スタッフ紹介

鎌田 祥子

施設長

鎌田 祥子かまだ さちこ

保有資格

保育士 / 幼稚園教諭二種免許 / 潜水士 / 普通自動車免許 / 中型自動二輪免許 / 子ども体づくり・動きづくりベーシックインストラクター / 児童発達支援管理責任者(基礎)

趣味はカメラを持ってスキューバダイビング。知床の海をこよなく愛しています。
子どもは遊ぶことが仕事!楽しくなければ遊びじゃない!ポッポ保育園で長年培った「からだづくり」や「自然遊び」を基本として一緒に楽しい時間を過ごしていきたいと思っています。

成田 淳子なりた じゅんこ

保有資格

児童発達管理責任者 / 保育士 / 空港保安検査員1級 / メディカルクラーク / 調剤薬局事務 / メディカルオペレーター / 似顔絵士(日本創芸教育)

三児の母で趣味は、子どもたちの習い事を観に行くこと、手芸工作、子どもの似顔絵を描くことです。絵本が好きでボランティア活動等で幼稚園、小学校に行って読み聞かせを行っていました。子どもたちの成長を楽しみに、自分自身も一緒に成長出来るよう頑張ってまいります。
宜しくお願いいたします。

成田 淳子
松並 佑憂哉

松並 佑憂哉まつなみ ゆうや

保有資格

言語聴覚士 / 中学校教諭一種免許状(理科) / 高等学校教諭一種免許状(理科) / チャイルドボディセラピスト3級 / 癌リハビリテーション認定 / 書道 毛筆8段・硬筆7段 / ピアノカワイグレード6級 / 弓道 弐段

初めまして。言語聴覚士の松並と申します。
これまでは、児童デイでの言語聴覚士としての勤務に加え、保育園への巡回相談を行ったり、医療系専門学校での講師や高等学校で教諭として経験を積んできました。子どもは本当に色んな考え方を持っていて、どれを取ってもそれは個性だと私は考えています。言語面や社会面でちょっと気になることがありましたら、是非ご相談ください。
プライベートですが、趣味は音楽に関係すること全般です!休日はたまにピアノやギターを弾いたりします。よろしくお願いします!

小野 嘉明おの よしあき

保有資格

理学療法士

どんなリハビリも楽しいのが1番。笑顔の絶えないリハビリを目指しています。
スポーツクリニックでのリハビリテーション課で10年余りの勤務、また児童デイでの勤務経験もあるため、いろいろなスポーツや遊びを通してのリハビリを得意としています。
趣味は帰宅後にキンキンに冷えたビールを飲むことです。
よろしくお願い致します。

小野 嘉明
加藤 直樹

加藤 直樹かとう なおき

保有資格

社会福祉士 / 介護福祉士 / 普通自動車免許 / 食品衛生責任者 / 日本サッカー協会公認指導者ライセンスD級

初めまして。児童指導員の加藤です。
これまで老若男女と福祉の世界に携わってきました。
楽しく、常に「笑い」を大事にしてます!
宜しくお願いします!

齊藤 真由美さいとう まゆみ

保有資格

児童発達管理責任者 / ガイドヘルパー / 普通自動車免許

療育で1番大切にしている事は『ワクワクする気持ち』だと考えています。
体や心の成長にワクワクは欠かせません。
遊びを学びにし、疑問を知りたいに変えていける様一人一人のプラスの面を見つけ伸ばしていきたいと思います。
趣味は昆虫や両生類に興味があります。日本のホラー系も大好きです。

齊藤 真由美
木元 聡美

木元 聡美きもと さとみ

保有資格

保育士 / 幼稚園教諭二種免許 / 中型自動車第一種運転免許

子供たちと体を動かしたり、好きな遊びをたくさん楽しんだりする中で成長を皆さんと一緒に見守っていきたいと思います。よろしくお願いします!

宮島 啓介みやじま けいすけ

保有資格

児童発達支援管理責任者 / 介護福祉士 / 社会福祉主事 / 全身性ガイドヘルパー / 中型自動車第一種運転免許

初めまして。児童発達支援管理責任者の宮島と申します。
3児の父で子育てに仕事にと充実した日々を送っています。療育について大事なことは「その子」を見ることだと考えています。発達も、特性も、環境もすべてはその子の一部です。それらを踏まえたうえで必要な支援についてチームで行っていきたいと考えています。
ちなみに趣味はインドアでは読書(活字・漫画問わず)と動画編集、アウトドアでは水泳とテニスです!よろしくお願いいたします。

宮島 啓介